― 3 ―
翌朝、が階下の食堂に降りると、店内にはやけに陰鬱な空気が漂っていた。 「――だろうけど、なんだって許の若旦那が――」 「いやいや、ああいう人ほど、裏ではどうだか――」 切れ切れに聞こえる噂話は、どうやら愉快な物ではないらしい。 店はピーク時を少し過ぎてはいたが、それでもテーブル席の九割程が埋まっている。めいめいに粥や麺を食し、あるいは食後の茶を喫する者たちの殆どが働き盛りの男衆だ。これから仕事に向かうのだろう、傍らに商売道具や鞄を置いている姿が目に付いた。 如何にも小さな街らしく、顔見知りの客同士が相席したり、通路を挟んで雑談しているようであるが、その誰もが揃って不安げな、暗い表情を浮かべている。交わされる会話もひそひそ声ばかりで、内容まではよく聞き取れないが、あまり良い話ではなさそうだ。 そんな中で、一際明るく振る舞っていたのがこの店の従業員たちであるが、彼らの元気なオーダー取りの声も、顔に貼り付けた営業用スマイルも、店全体の重苦しい空気を払拭するまでには至っておらず、寧ろその明るさが不自然にすら見えていた。 一日の始まりを迎えるには、あまりに居心地の悪い悲壮感。 その原因が掴みたくて、は手近なテーブル席につき、店員に朝粥のセットと茶を注文すると、隣の客に話を聞いてみた。 「今朝早くに、街外れの川原でまた死体が見つかったんだよ。 これで何人目になるだろうねぇ。もううんざりだ」 白髪混じりな初老の男性客は、食後の茶をちびちび飲みながら、沈鬱な顔をしてそう言った。 その向かい側に座る髭面の中年男性も、そうだそうだと言わんばかりに、首を大きく縦に振る。 「食事時にこんなこと話すのも何だが……腕や足なんか、食い千切られたようにもぎ取られててね。辺り一面も血の海で、最初に見つけた奴は卒倒寸前だったらしいよ。 後で通報を受けて現場に行った役人も、あまりのむごさに顔をしかめてたそうだ」 「…………」 「知らん奴は好き勝手言ってるようだが、許の若旦那――ああ、今回殺されてた人のことだがね――は、真面目で人当たりも良くて、本当に良い人だったんだ。誰かに恨みを買うような人じゃない。 奥さんも可哀想に。子供もまだ小さいってのに――」 「――ちょっとさん、あんた、何話してるんだい?」 ふと、その時。とつとつと語る相手の話を、横から割り込んだ声が中断させた。 見ると、宿の主人が至極不機嫌そうな顔をして、とその初老の男性の席の間の通路に立っている。ほかほかと湯気の立つ丼や茶器を盆に載せて持ちつつ、を睨みつけていた。 ただならぬその雰囲気に、客が茶器を受け取りながら「おいおい大将、一体どうしたんだよ?」と尋ねるが、それにもまともに答えない。 横槍を入れられ、黙ってしまったその初老の男性客に「こんな余所者なんか放っておけよ」と苦言を呈しつつ、主人は刺々しく言葉を連ねる。 「あんた確か、この事件には興味無かったんでないのかい? 夕べ、自分で言ってたじゃないか。“気が萎える”ってねぇ」 「それは、親爺さんがあんな遅い時間に部屋に来るからでしょ。もっと早い時間だったら、ちゃんと話は聞いてたわよ」 「ふん、どうだかね」 どん、と、粥の椀と小鉢をの前に置きながら、主人は忌々しげに吐き捨てた。 客商売の癖に、接客態度がなってない。は心の中で、密かにそう毒づく。 「いい歳して髪も結わないあばずれが……」ぶつぶつとこぼしながら、厨房に引き上げていく主人の背中を見届けつつ、男たちは苦笑してこう言った。 「気分悪いかも知れんけどな、姉さん。あんまり怒らないでやってくれよ。 こないだから客の何人かが殺られちまって、損続きらしいんだよ。元々、商売熱心な奴だしねぇ」 「その人たちも、こんな事件で?」 「ああ。最近は人が変わっちまったようだが、どんな客でも家族のように思って大事に受け入れていたんだ。遊び方が酷い客には、敢えてきつい事言って注意してたんだが、大抵聞き入れて貰えなくて、数日後には死体発見、だ。 自分が出来る事が何もない、って、それはそれは悔しがってたんだよ」 「そう……」 出された白粥を口に運びながら、が僅かに俯いた。 自身が何も出来ない時の虚しさは、悔しさは、にも多少は判る。肉親を無くしたあの時以来、一体何度そんな思いを味わってきたことだろう。加えて長く旅を続けていれば、様々な人にも様々な事件にも出遭う。 もう一口白粥を口に含んでみれば、素朴な味わいが優しく広がった。 「悔しくて悔しくてたまらないのは、あの親爺だけじゃない。 身内や知り合いを殺されて気落ちしてる奴が、この街にはどれだけ居るか……」 ずずず、と茶を啜りながら、初老の男はふと遠い目をした。 が、すぐに元通りの表情に戻って、 「なぁ光亮。若い連中のことだったら、お前の方が良く知ってるんじゃないのか?」 男は、別の席で食事を摂っていた青年に声を掛けた。 とは反対隣に座る彼は、目の前に並んだ汁そばと炒飯をがつがつと食するのに夢中で、自分が話し掛けられた事にも気付いていない。「おい光亮、聞いてるのか?」呆れた髭面の男に肩を叩かれて、彼はようやく顔をこちらに向けた。 「ん、何か用?」 「何か用、じゃねぇよ。ったく、自分に声掛けられたことくらい気付けって」 短く刈った黒髪に、うっすら日焼けした快活そうな顔。目鼻立ちはそこそこ整っており、今は質素なシャツとジーンズに身を包んでいるが、着飾ればそれなりにもてそうな好青年であった。 男衆の座るテーブルを挟んで、唇の端に薬味ネギの輪切りをくっつけながら、彼はしげしげとの顔を見る。 失礼な、とが眉を顰めるのとほぼ同時に、彼はにっと笑みを浮かべて、 「よぉ、また会ったな。何だあんた、ここに泊まってたのか」 馴れ馴れしく話し掛ける青年――光亮に、はまるで覚えがなかった。 この男、一体いつどこで会っていただろう。が首を捻っていると、光亮は「おいおい、随分冷たいんだなぁ」と苦笑しながら、汁そばの丼と炒飯の皿を手に、のテーブルへと移動してきた。 「ほら、夕べ、そこの酒場で会っただろ? あんたはカウンターで一人で飲んでて、そこに俺が連れと一緒に声掛けて――」 「夕べ?」 「ああ。昨日は思いっ切り振られちまったけど、またこうして会えたんだから。 俺、ツイてるかも?」 「…………」 言われてもやはり、あまりはっきりとは思い出せない。昨日追い払ったのは、彼らだけでは無かったのだから。 仕事絡みならともかく、盛り場で絡む相手の顔など、悪いがいちいち覚えていられない。 「何だお前、この姉さんと知り合いだったのか?」驚く男たちに向かい、まぁな、と彼は笑って返しながら、せっせと食べ物を口に運んでいる。時々、ちらりと色目を使ってくるのが煩わしい。 相席を許した覚えは無い、と、が抗議の声を上げようとしたその時、 「そういやさ、旅の人たちにはあんま知らされてないみたいだけど……この事件、こっそり賞金かけられてんだぜ」 如何にも意味ありげに笑う光亮の言葉に、は文句の言葉を呑み込んだ。 すると。彼は更に笑みを深くして、 「ま、所詮はお役所仕事だかんな。首尾よく犯人捕まえても大した額じゃないし、目撃情報なんか子供の駄賃程度だ。 だけどな、個人で報奨金かけてる金持ち連中も、結構居たりするんだぜ」 「……個人で、ねぇ……」 「そ。でさぁ、姉さんさえその気なら、そいつらの事とか色々教えてやってもいいぜ。 あ、勿論変な意味じゃなくてさ。俺と一緒に組んでくれたら、って話だけど」 「…………」 如何にも、な笑顔ではあったが、何故かこの光亮という男からは、嫌な印象は受けなかった。 例えるなら、悪ガキが企み事をする時の表情、といった所だろうか。口の端や顎の辺りに、輪切りのネギに加えて米粒まで付けているのが、ますますこの青年を子供っぽく見せていた。 勿論、人を見かけだけで安易に判断するのは良くない。良くないが―― 「――貴方、自分の腕に自信は?」 「おうよ。昨日は酔っ払ってたし油断してたけど、この辺じゃちょっとは名も知られてるんだぜ。 あんた一人を守るくらい、どうってこと――」 「それはいいから。要は、私の足手まといにならないかどうか、ってのが大事なのよ」 「……冷たいねぇ。ま、大丈夫だと思うけど」 素っ気無いの態度に、光亮は笑みを苦笑いに変えながら、自身の朝食を平らげた。 「お前、家業の手伝いはどうする気だ?」呆れ半分、心配半分で問う男たちに、いーのいーの、とひらひら手を振りながら席を立つ。 そして、 「じゃ、契約成立ってことで。ちょっと取って来るモンがあるから、ここで待っててくれよ」 「…………」 何を持って来る気だろう。懸念するの気も知らず、彼はさっさと店を出て行った。 こうして話をしていた間にも、他の客たちはそれぞれに食事を終えたらしく、店内には空席が目立つようになっていた。最初にと話をしていた男衆も、壁の時計が差す時刻に気が付くと、慌てて残りの飯をかき込み、ばたばたと席を立って行く。 「あいつ、見かけはああだけど悪い奴じゃないから」去り際に言われたその言葉に、は微笑みだけを返し、彼らの後姿を見送った。 閑散となった店内で、ふう、と小さくため息を吐きながら。は些か冷めてしまった白粥を口に運びつつ、暫し思考を巡らせる。 役人たちから情報を引き出すのは、まあまず無理な事だろう。彼らには職務上の守秘義務があるし、何処の街でも大概役人は余所者に冷たい。 対して“個人で報奨金を出す”連中は、捜査のため、と言えば何か聞けるかも知れない。やはり最初は警戒されるかも知れないが、あの光亮という地元の青年を間に挟めば、多少は対応も違ってくるだろう。 わざわざ賞金を出すということは、それだけ早い事件の解決を願っている筈だ。この宿の主人のように、事件を無視できない職業立場の者たちか、それとも身内の誰かを殺された者か。 が、しかし。最初の事件から日が経っているにも関わらず、事件が未解決ということは―― 「……いろいろ面倒な事になりそうね……」 「おや、何をそんなに悩んでらっしゃるんです? こんな朝早くから」 一人ごちたに、不意に誰かが声を掛けた。 はっと見ると、昨夜のあの得体の知れない易者――清一色が、向かいの席で茶を喫している。一体いつからそこに居たのか、話し掛けられるまで全く気付かなかった。 「わざわざ相席しなくても、空いてる席はいっぱいあるでしょ」が嫌そうに顔をしかめるが、清一色は一向に構うことなく、 「運良くお仕事にありつけたようで、本当に良かったですねぇ。我からもお祝いしますよ」 「……要らないわよ」 「おやおや、つれないですねぇ」 |